500枚!うたの☆プリンスさまっ♪の本命キャラは誰でしょう?
最近はやりのうたプリが気になってゲームを買ってみようかと思ってるんですが、軽いキャラ紹介を見る限りでは誰もピンとこなくて・・・
キャラ萌えの漫画やゲームは手を出す前に好みのキャラに目星をつけてからハマるタイプで、逆に本命ができないとあまりハマれません。下に各ジャンルの本命を挙げてくので、それに基づいて私が惚れそうなキャラか、このゲームではあてはまりそうな人がいなければそう言って下さい。攻略対象外でも出番が少ないマイナーキャラでも構いません。
手塚/テニプリ、ローデリヒ/ヘタリア、ティエリア/00、鏡夜/桜蘭、高杉/銀魂、白哉/BLEACH、ファイ/ツバクロ、ニア/デスノ、卓/緋色、山南/薄桜鬼、元就/BASARA、雲雀/REBORN、神田/Dグレ、グレン/PH、湯川先生/ガリレオ、ナルサス/アル戦、仁吉/しゃばけ、手塚光/図書館戦争
こんな感じです。ベストアンサーは投票で決めます!ぜひよろしくお願いしますw
こんにちは。ご質問者様にとって、本命になるキャラですね。
うたプリだと、
【一ノ瀬トキヤ】
テニプリの手塚、ホスト部の鏡夜タイプ
…自分にも他人にも厳しい人。陰ではそれなりに努力をしているが、隠している。
孤高な感じ。
【聖川真斗】
薄桜鬼の山南さん、Dグレの神田タイプ
…まじめで、どちらかというと堅物。内に秘める情熱は熱い人。
【日向龍也先生】
キャラで当てはまるのかどうか分からないので、彼の性格を。
…昔は硬派な、暴走族の総長だった人。アイドルを経て、今は、早乙女学園を陰で支えている。
俺についてこい~って感じの、頼れる兄貴みたいな人(実際、翔くんは龍也先生を尊敬している)
ファンディスクの、「Sweet Serenade」では、攻略対象者になっています。
うたプリだと、この3人はタイプになると思いますよ。
他のキャラは、
四ノ宮那月くんは自分の気持ちを隠さないマイペースな人(でも、おしこめているもう一人の人格、砂月くんは正反対のキャラ~彼を守るために生まれてきた。自分にも他人にも厳しすぎる人)
一十木音也は、天性の明るさを持っている。
神宮司レンは、女の子好き(エロ担当)だけど、本当の彼はシャイ。
来栖翔は、元気系だけど、実は持病と闘っている。
セシルさんは、努力家。本当の王子なので、オーラが違う。
月宮林檎先生は、天性のアイドル、頼れるおねえさん(笑)。でも、Sweet Serenadeでは彼の男らしさも見られますしね。
うたプリはお話そのものは、ギャグとお笑いと、月末テストであわただしい感じのストーリーです。
キャラと、音ゲーにはまると楽しめますけど。
参考までに。
↓の方が言いますように僕も
一ノ瀬トキヤ
だと思います。。
例えば、高杉、雲雀、神田はバッリバリのクール系ですね・・・。←なんと、好みが全て一緒・・・
ちょっぴりトキヤと↑の3人では少々性格にズレは出ますが
1匹狼なところは同じですよ♪^^ちなみに僕の1番はトキヤですので・・・(あくまでも参考に)
後は・・・手塚とローデリヒ、山南さんからみて眼鏡キャラ?
そしたら
四ノ宮那月=なっちゃんですね。
なっちゃんは眼鏡を取ると、「砂月」という別人格があらわれ、性格もクール系(?)に変わりますよ!
あとは・・・・・聖川真斗ですかね・・・?
コレはもう僕の趣味です。何か性格とか、いじりがいがあって面白いですy((殴
一応、ツンデレ?クーデレ?のクール系です・・・・。
どうでしょう?あんまりいい答えが出せなく申し訳ないです;;是非参考にして下さい!
後うたプリ☆は面白いですから、一度やってみればすぐにはまれると思います^^
クールっぽい感じのキャラが好きそうなお方だなー、と思いました(すみません……!)。
ので、一ノ瀬トキヤがいいんじゃないかな、と思います。
短い回答ですが、参考になれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿